カップ麺の金字塔、カップヌードル。
最近、新商品が出た。
その名も・・・

スープヌードル!

でもカレー味って口臭が気になるよね。
だから?

ブレスケアも買ってきたよ!
え?
スープヌードルを食べる時間はあっても、ブレスケアをする時間がない?
スピードブレスケアなのに?

混ぜちゃえばいいじゃん。

料理の前に、ブレスケアの取り出しを練習しましょう。

まずブレスケアを見つめましょう。
これはこれから口臭を滅してくれるブレスケアへの礼儀です。

手に取ります。
ココからはスピーディーに、

はい!

はい!

はい!

はい!

はいぃぃぃぃぃ!!
ジャジャーン!!
これを友人の前で披露し、びっくりさせてやりましょう。
たぶんびっくりするくらい一人ぼっちになります。
ブレスケアの取り出し方はマスターしましたね?
次はスープヌードルの開け方です。

まずスープヌードルを見つめましょう。
これはこれからおいしい物を作り出してくれるスープヌードルへの礼儀です。

蓋の上に手を起きます。
ここからはスピーディーに。

はい!

はい!

はいやぁれえぇ!!?
・・・・・・・・・・・・
ぺりぺりぺりぺり

じゃじゃーん
いよいよ調理開始です。

スープヌードルを手にし、

はい!

はい!

はい!
1個ずつやるのはメンドクサイので、壊します。

指じゃ開かない・・・。
・・・・

おかーさぁーん!!

開いた。

これなんだろ?

これ。
がさがさがさ

おもてにはドライヤー
裏には飲むなの文字

いれまーす。

ざばぁー

これはムリ☆

下準備は完了です!
調理方法。
1.お湯を入れる
2.完成
おってがるー☆

ぼしゅー

お湯が沸騰したので入れます。

じょばぁー

!!!???

カップが溶けてる!!??

カップが溶けてる!!!
まじでびっくりしました。
いきなりカップから
ピュー
ってお湯が噴出すんですもの。
しかも発生した煙で目がいたい!!
だからって食べないわけがないだろう?
いざ実食

常に消化が進行しているので洗面台でいただきます。

麺・・・異常なし。

もわぁ

ごっふぁ!!

おえっ!!
なにか、吸ってはいけない煙が発生していて、食べる者を拒むスープヌードル。
もとい溶解液。
咳き込みながらも死ぬ気で食べた結果・・・
カレー味。
中身を捨て、溶解場所を見てみたら

こんなに溶けてました。

穴を強調。

なんかグロイ。
この現象が分かる方はご一報願います。
|